MENU

0から商品を創り上げる楽しさ。

株式会社カミチク

 法人営業部


入社:2021年 / 出身:福岡県 / 学歴:鹿児島大学

InterView

先輩社員の声

Q.01 現在の担当業務を教えてください

自社グループ商品の販路拡大

福岡ブロックの加工品販売担当
⇒自社グループで生産した牛肉や豚肉を主原料として作ったハンバーグやローストビーフなどの加工品の販売の拡大を図っています!2022年10月現在でいえば、ミートローフや豚肉とジャガイモの煮物などたくさんの方々の協力を頂きながら販売につなげてきました!

Q.02 仕事のやりがいは?

0から商品を創り上げる楽しさ

加工品について、既存の商品を売るだけでなく、お客様と話し合いしながら、ないところから商品を創り上げていく愉しさがあります。 また1次、2次、3次産業を自社グループで行っており、様々な方と関わり、ご協力を頂きながら仕事を進めていく事に、大きなやりがいと喜びを感じることができます。 またカミチクグループは国内だけではなく、海外にも拠点を広げており、スケールの大きな会社で志高く働いていることに誇りを感じています。

Q.03 カミチクグループのいいところは?

  • 社員、パートナーの皆様が挨拶がしっかりと出来るところ。
  • 自主性を重んじるところ。
  • 経営陣が先見性をもって経営を行っているところ。
  • 6次化スタイルに取り組んでおり、1次、2次、3次産業、様々な業種の方々とつながりが出来るところ

Q.04 職場の雰囲気は?職場の雰囲気はどう?

  • 少人数ですが、一人一人が高い意識で仕事に取り組んでいます。
  • 分からない事について聴きやすい雰囲気があり、丁寧に教えてもらえるので、新人の方も働きやすい風土が整っています。
  • 月に1回は飲み会を実施し、親睦を深めています。
  • プライベートでは家族持ちが多いので、休日については家族サービスに注力できます。

Q.05 学生時代は何をしていた?

高校では野球部に所属しておりましたが、3年間補欠のまま終わりました・・・。
大学ではアメリカンフットボール部に所属しました。思い描いていたキャンパスライフとはかけ離れておりましたが、肉体と精神力を養うことが出来ました。
またファミリーマートで夜勤のバイトをしており、少しですが、接客業を学べました。

Q.06 休日のルーティン、最近の楽しみは?休みの日何していますか?

私事で恐縮ですが、10月に第一子の女の子を授かり、今はその子中心の生活となっております。平日は仕事に専念する分、休日は出来る限り家族サービスを行っています。
嫁も私もカフェ好きで、博多や天神のお洒落なカフェに行き、ゆっくりとした時間を過ごしていました。(子どもが生まれたので、今後はそうはいかないと思います・・・www)

Q.07 これからチャレンジしていきたいことは?

売上の半分を「加工品」に。

仕事では、加工品販売のプロとしてエリアを超えて販売拡大に貢献できる人財になる。加工品の売上を全社売上比率の50%にすることが目標です。
プライベートでは、一家の大黒柱として稼げる人財になる。日本の少子高齢化に貢献する。フルマラソンで4時間を切る。ゴルフを覚えて、義父とラウンドを周る。一軒家を建てて、同僚、友達とBBQをするなど夢いっぱいです。

Q.08 どんな人と働いてみたいですか?

明るい挨拶が出来る人
仕事にやりがいをもって取り組める人
思いやりがある人
少々、大変な事でも、自分へのプラスと捉えて前向きにチャレンジできる人

Message

求職者へ一言

この度は私の紹介文をご覧いただき誠にありがとうございます。仕事は楽なことだけではないですが、カミチクグループの皆様は志高く前向きに仕事に取り組まれています。
自分自身の成長を求める方、やりがいのある仕事をしたい方にはベストな会社だと思います。あなたと一緒に働くことが出来る日を楽しみにしております。